サンテグレとは

サンテグレ株式会社は
畜産王国から、⽇本の⾷を⽀える会社です。

サンテグレ株式会社は鹿児島県にある「食品」「飼料」「肥料」を生産・製造する会社。南九州の畜産物を中心に、上質な素材を使った風味ゆたかなスープをはじめとする安全で安心な製品を生産しています。
サンテグレは日本の畜産業や農業への貢献を通して、日本の食文化を支えていきたいと考えます。「おいしい味を追求し、畜産副産物資源を活用する。」そうすることで、日本の食文化をゆたかで持続可能性の高いものへ押し上げます。また「安全」を第一に考え、「安心」できる食品や製品を提供。たとえ、サンテグレの名前を知らなくても、当社が関わる食品をお召し上がりになり、「おいしい」と笑っていただけるように。日本の食事を心ゆくまで楽しんでいただけるように。私たちは心を込めて製品づくりを行っています。

手づくり・新鮮

日本の畜産基地として名高い鹿児島県から、新鮮な生骨肉を原料とする調味料である「肉エキス」の生産を行っています。50年以上培った知識と技術をもとに、安全でおいしいエキス調味料(スープの素)をつくっています。

「安全」「安心」
それが私たちの合言葉です。

私たちサンテグレ株式会社は、食品事業・飼料事業・肥料事業を有機的に結び付け、「安全」「安心」を合言葉に新たな付加価値創造を目指しています。食品の生産はもちろん、飼料や肥料の製造も日本の食を支える根幹です。そのため、安全を第一に考え、安心して当社の商品を使っていただけるように心を尽くしています。

日々、試験分析

サンテグレ株式会社は、お客様に確かな製品をお届けする為「試験室」を設置し、自社管理値を設け日々厳しい品質管理を行っています。製品成分を把握することでより安全でおいしい製品づくりを目指しています。

※食品用に使用した後の煮た骨

食べられない部分も
大切な資源です。

サンテグレ株式会社では、家畜の副産物資源を有効活用する方法を常に模索しています。命をいただく以上、どんな部分も無駄にしたくありません。

農業や畜産の根幹を支える。

飼料や肥料は、畜産業や農業では欠かすことが出来ない根幹です。だからこそ、安全な飼料や肥料を提供することを心がけています。それが日本の食を支えることに繋がると考えています。

沿革

1957年 9月 サンフィード工業株式会社 設立
1966年 7月 サンベースフード株式会社 設立
1971年 5月 サンノー食品株式会社 設立
1998年 2月 協同組合サン畜産副産物研究会 設立
2014年 4月 上記4社が合併しサンテグレ株式会社に社名変更
現在に至る

グループ

サンテグレ株式会社は「株式会社ナンチク」と「MP五協フード&ケミカル株式会社」のグループ会社として、鹿児島県から日本の食を支えています。

会社概要