サイトをリニューアルしました







サンテグレ株式会社は、食品事業・飼料事業・肥料事業を有機的に結び付け、「安全」「安心」を合言葉に新たな付加価値創造を目指します。
社会に欠かすことが出来ない食品、飼料、肥料。それらの生産工程を常に見直し、飼料事業や肥料事業でレンダリング技術をはじめとする新しい手法を取り入れ、安全で持続可能性の高い社会の実現に貢献します。
サンテグレの3つの事業内容
- 食品事業
- スープ・食用油脂の
製造販売
- 飼料事業
- 飼料の製造販売
- 肥料事業
- 肥料の製造販売

サンテグレの事業内容
サンテグレには3つの事業があります。「食品事業」「飼料事業」「肥料事業」。そのどれもが日本の食に密接に関わっています。だからこそ私たちは、安全と安心を心に刻んで、事業を行っています。

サンテグレの食品事業
サンテグレ株式会社がつくる食品には、こだわりが詰まっています。おいしさへのこだわり。安全へのこだわり。日本の食文化を支えるためのこだわり。レシピの改良や新技術の導入を行い、サンテグレの食品を口にされた方が、楽しいひとときを過ごしていただけるように日々研鑽を行っています。

サンテグレ株式会社は「株式会社ナンチク」と「MP五協フード&ケミカル株式会社」の関連会社
鹿児島県の畜産業と密接な関わりを持ち、多くの人がお召し上がりいただいているオリジナルのスープ・ブイヨンを生産しています。サンテグレがつくるエキス調味料(スープ)には「安全」「安心」そして「おいしさ」が詰まっています。